管理番号 | 中古 :35936163383 | メーカー | 【営利用ペチュニア】 タキイ種苗 ロンドシリーズ 5ml | 発売日 | 2025/01/30 19:58 | 型番 | Z6194177907 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
中小輪・多花性
株割れしにくく、 雨後の回復力抜群!
季節商品につきメーカーでの在庫がなくなった場合はご容赦下さいませ。
メーカー直送品につき代引き以外の決済方法をご選択くださいませ。
【特性】
極早生でコンパクト従来品種に比べて開花が早く品種によっては5〜7日程度早く開花します。ポット栽培では草丈約7cmにまとまります。
多花性よく分枝し、次々と花をつけます。
雨後の回復力に優れる日本では多雨・多湿条件のため、雨後の回復力(開花)の強い品種が求められています。
「F1ロンドシリーズ」は中小輪で分枝性に優れ、雨が続いたあとでも2日程度で回復します。
株割れしにくいので、長期間の観賞に耐える品種といえます。
豊富な花色。全13色。
【栽培の要点】
作 型極早生品種なので、出荷時期に合わせて作型が組めます。
10月播種の2月下旬からの出荷、1〜2月播種の4月からの出荷、6月播種の8月末からの出荷などが可能です。
播 種よく消毒した用土(タキイセル培土TM-2など)を用い、288穴トレイまたは406穴トレイに播種します。
好光性種子のため、覆土はしません。
発芽適温は20で、温度を十分確保します。
ポット上げ本葉が3〜4枚の時に、9cmまたは10.5cmポットに鉢上げします。
栽培管理全般的に、乾燥気味の管理とします。
秋〜春の最低温度は5を目安にし、十分に換気して徒長を防ぎます。
過湿による根腐れや、モザイク病、斑点病、ヨトウムシ、アブラムシ、ハダニなどに注意します。
商品カテゴリ
商品コード
FS001510878-2