管理番号 | 中古 :3581163077 | メーカー | 【4/1限定★抽選で最大100%ポイントバック!(要エントリー)】radius | 発売日 | 2025/02/09 01:07 | 型番 | Z5843048623 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
重厚感あるサウンドに驚かされました。 今回はradiusのHP-NHR-21をご紹介します。ハイレゾイヤホンシリーズの上位に当たるモデルです。ちなみにradiusといえばスマートフォンのアクセサリーや安価なイヤホンのイメージが強いという方もすごく多いと思います。今、断言します。この音を聞いたらradiusに対するイメージは180代わります。見た目は下位モデルのNHR-11とそこまで大差なく見えますが気持ちハウジングがキラキラしていたりケーブルが布巻になっています。でもそれぐらいしかパッと見変化がありません。なので高をくくっていたのですが聞いて度肝を抜かれました。こんなにも似たデザインでここまで違うのかと。まず低域は強くなっています。少し狂暴です。ですがその合間を縫うように中広域の生々しさが目立ちます。全体的なバランスとしては下位モデルのNHP-11の方が落ち着いている気はしますが、中広域の臨場感や生々しさはきらりと光るものがあり、いかにこのイヤホンが本気で作られたかという思いをひしひしと感じ取ることができます。ラインナップでは上位、下位と別れていますがこの二つは完全に好みで決めていいと思います。ただ個人的には宙域の生々しさに重きを置いてこちらをおすすめします。radiusの本気、ぜひお手に取って感じ取ってみてください。 重低音がすごい。 特徴 スペック 関連キーワード
radius初となるハイレゾイヤホンHP-NHRシリーズ。ハイレゾイヤホンと言えばフラットで癖の無い音作りが定番となっているところがありますが、radiusは違いました。広がりのある臨場感あふれるサウンド、重厚感がありつつも中高域はキレのあるサウンドは他のハイレゾイヤホンとは一線を画す音作りです。せっかくのハイレゾ音源ならば、より臨場感を味わって欲しい。より音楽を楽しんで欲しい。まるでそう訴えかけてくるかのようなサウンドです。
もちろんハイレゾ音源でも、そうではない通常のCD音源やダウンロード音源も存分に臨場感を味わうことが出来ます。音楽を純粋に楽しむならば、まずradiusのHP-NHRシリーズをお試しください。
【レビュー日:2015/05/15】
【レビュー日:2015/05/15】
ここまで重低音が出るイヤホンというのも珍しく、低音ってこんなに多彩な音がしたのか、と感動すら覚えるほどです。量感豊かな重低音ですが、中音域との分離がしっかりと出来ているので、全体的にもっさりとした音になることはありません。高音域もキレ良くはじけてノリノリです。ポップスやクラブミュージックなどが良く合うのですが、クラシックこそ聴いて欲しい。今まで聞いてきた曲を全て聞き直したくなります。音楽の新しい発見があるでしょう。
イヤーピースが若干くせがあるので、合う合わないが出そうです。コンプライなども駆使して、フィット感はしっかりと確保してください。全然違いますから!
【レビュー日:2015/05/15】
マグネットの反発磁力を使って磁束密度を高め、感度と音質を工場させるHigh-MFD構造採用
低域の再現性を高めるバスポート
イヤーピースの位置を2段階に調整可能なアジャスタブルポート
耳のより奥で安定したフィット感を持つディ-プマウントイヤーピース
最大入力:5mW
インピーダンス:17Ω
感度:103dB/mW
再生周波数帯域:5~40,000Hz
コード長:1.2m
プラグ:3.5mmステレオミニ
重量:約18g
保証:1年間
付属品
イヤーピース(XS、S、M)1ペア
マニュアル・保証書イヤフォン 有線 イヤホン 有線 高音質 iPhone イヤホン イヤホン iPhone Android カナル型 フィット感 遮音性 パッシブノイズキャンセリング コスパ コストパフォーマンス EDM ファンク JAZZ クラシック メタル ロック アコースティック ボーカル 低音 ボカロ ボーカロイド アニソン 迫力 定位 PC Mac switch スイッチ SONY ソニー プレイステーション Playstation PS4 PS5 Xbox ミニプラグ 3.5mm ゲーム おすすめ 音ゲー オススメ リスニング プレゼント かっこいい かわいい 通勤 通学 低音 おしゃれ 2022 重低音 低音強化 EDM HIPHOP 低音最強 低音ランキング 低音イヤホン 重低音イヤホン