管理番号 | 中古 :35925738385 | メーカー | 絵は語り始めるだろうか | 発売日 | 2025/01/30 10:11 | 型番 | Z8234598549 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
内容紹介 絵画の中で何が起きているのか? 「絵は語り始めるだろうか」(1993年)以降20余年の間に発表した論考のなかから31編を〈どういえばいいのだろう〉〈記述と鑑識〉〈語りなおす〉〈批評と翻訳〉の4部構成にまとめる。すべての論考の末尾には「後記」(短い解題、補註)を付す。図版402点掲載。若冲研究の第一人者が、そのときどきの日本美術史研究をめぐる状況を鋭く問う。 内容(「BOOK」データベースより) 絵画の中で何が起きているのか?それはなぜ若冲ではないのか?挑発/分析/読みなおし。佐藤康宏著述撰。 著者について 東京大学大学院人文社会系研究科・文学部教授。1955年生まれ。専門は、日本美術史。室町時代から江戸時代初期にかけての風俗画、若冲・蕭白と南画を中心とする江戸時代絵画。[主要著書