管理番号 | 中古 :35883620398 | メーカー | 2007 | 発売日 | 2025/01/30 08:41 | 型番 | Z9461525313 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
Information
ブリュン・セルヴネイは、アヴィーズ村で5世代に渡ってブドウ栽培を行っています。1933年にレコルタン・マニピュランとしてシャンパーニュ造りを開始。現当主のゴーチエ・ル・ブリュンは祖父、父の時代からワイン造りに関わっており、父パトリックのフィロソフィを受け継ぎ、気品あふれるシャルドネを表現するワイン造りを行っています。
畑はアヴィーズを中心に、クラマン、オジェ、マンシーに広がっていて、シャルドネ主体にピノ系品種も栽培されています。栽培家としての歴史があるだけに、樹齢50年を超える古樹の区画を多数所有しており、最も古いブドウだと植樹年は1910年までさかのぼります。ワインに複雑さを与える古樹ならではのエネルギーに恵まれているというのは、優れたテロワールの特性を深く映した偉大なシャンパーニュを生むための非常に重要な要素です。
「コート・デ・ブランの真髄であるミネラル感、フィネスそして気品をワインに表現する」ことを哲学に、人の手を加えるのは最小限に止めたワイン造りを行っています。ブドウ栽培は特にビオロジックを目指しているわけではないですが、畑を耕し、畝と畝の間は緑で覆うなど、ブドウが深く根を伸ばし、土地のミネラルを吸い上げられるよう環境を整えています。ステンレスタンクを用いたアルコール発酵やベースワインの保存、マロラクティック発酵は避けるなど、堅牢でミネラリーなアヴィーズのありのままの個性を引きたてることに専念しており、2010年にセラーを新設したおかげで、その信念をより深く追求することが可能となりました。
個人客や地元のレストランにのみ販売していた時期が長かったため、同コミューンの他の生産者に比べれば知名度は低いですが、クラシックなアヴィーズの魅力溢れるシャンパーニュを生むお手本ともいえる造り手です。ワイン・アドヴォケイトにて初掲載で「非常に感銘を受けた」と賞賛を受け、翌年には「コート・デ・ブランだということを物語るミネラルがある」と評されたことに、その実力が示されています。
※インポーター様資料より 商 品 名name Prince Florent de Merode Pommard Clos de la Platiere 2007 蔵 元wine maker ドメーヌ・プランス・フローラン・ド・メロード / Domaine Prince Florent de Merode 産 地terroir フランス/France>ブルゴーニュ地方/Bourgogne>コート・ド・ボーヌ地区/Cote de Beaune>ポマール村/Pommard 格 付 けclass A.O.C ポマール / Pommar ヴィンテージvintage 2007年 品 種cepage ピノ・ノワール100% 種 類 / 味わいtype/taste 赤red / 辛口dry 容 量net volume 750ml 輸 入import リーファー輸入 定温倉庫保管 情 報information ポマール・クロ・ド・ラ・プラティエールは1級畑ラ・プラティエールの中にある最も有名な小区画。一級格付け区画と村名AC区画の両方に跨っているのでラベル上は一級を名乗ることが出来ず、区画名付きの村名ワインとなります。しかし一級畑のブドウも使われており、とてもコストパフォーマンスが高いワインです。