管理番号 | 中古 :35841839293 | メーカー | 【ENJ-340LN0】GS | 発売日 | 2025/02/14 16:15 | 型番 | Z9227996283 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
ラインアップ アイドリングストップ車対応の3型式は、各同一サイズを搭載した日本車の通常車、ハイブリッド車にも搭載可能です。
ジーエス・ユアサ バッテリー
ECO・R・ENJシリーズ
メーカー名
GS YUASA/ジーエス・ユアサ
商 品 名
ECO R ENJ バッテリー
メーカー品番
ENJ-340LN0
状 態
新 品
保 証 1年
ENバッテリーとは?
ENとはEuropean Normの頭文字。
つまり、欧州統一規格に準拠したバッテリーです。
北海道よりもずっと北に位置する欧州発祥のENバッテリーは、
そもそも寒冷地に合わせた仕様で、主にCCA値(Cold Cranking Amperes)
の優劣、つまり低温下でのエンジン始動性が
バッテリー性能の決め手となっていました。
国内で使用する場合は?
寒冷地仕様のENバッテリーを、四季の変化に富み、
今や温暖化が進む日本の環境において、
そのままの仕様で使うことは多くのリスクをはらんでおり、
日本の気候風土と使用環境に応じた構造設計の最適化が求められ ています。
GSユアサでは、独自の安全・安心性能をプラスした
「日本版ENバッテリー」とも言うべき「ENJシリーズ」を開発。
国内新車搭載シェア No.1のGSユアサだからこそできる、
信頼性と安全性を高めたニュータイプバッテリーです。
≪GSユアサ ENJシリーズの特徴≫
型式名 主な適合車種(2018年11月現在)HV…ハイブリッド、 IS車…アイドリングストップ車 ENJ-340LN0 シエンタHV、ヴィッツHV、アクア(H29/6マイナーチェンジ以降)、
カローラHV(H29/10マイナーチェンジ以降) ENJ-355LN1 プリウス(W50系)、プリウスPHV(W52系)、C-HR HV、
ジャパンタクシー、カローラスポーツHV、クラウンHV(SH20系) ENJ-375LN2 ノア HV、ヴォクシー HV、エスクァイア HV、
アルファード HV(H30系)、ヴェルファイア HV(H30系)、
C-HR(ガソリン車)、レクサスNX HV、レクサスRX HV(L20系)、レクサスES、
カムリ(H70系)、クラウン HV(SH20、S220系)、
カローラスポーツ(6MT、非IS車)、アベンシス、ノート e-Power ENJ-375LN2-IS 上記ENJ-375LN2適合車種に追加して、
カローラスポーツ IS車、シビック タイプR (FK2、FK7系)、
シビック IS車(H29/9以降)、 CR-V IS車(H30/8以降)、
エスクード IS車(H27/10以降) ENJ-380LN3 レクサスLC HV、 エクストレイル HV、 センチュリー HV ENJ-390LN3-IS 上記ENJ-380LN3適合車種に追加して、 クラウン IS車(S220系) ENJ-390LN4 レクサスLC(ガソリン車)、 ハイラックス(N125系) ENJ-400LN5 レクサスLS HV(F50系) ENJ-410LN5-IS 上記ENJ-400LN5適合車種に追加して、 レクサス LS IS車(FA50系)
最新の適合は、ジーエス・ユアサ バッテリーのWEBサイト「適合検索」でご確認いただけます。
型式名 通常車
対応 ハイブ
リッド
車対応 アイドリング
ストップ
車対応 CCA
値
(A) 20時間
率容量
(Ah) 最大外形寸法(mm) 本体質量
約(kg) 普通充電
電流
(A) 備考 長さ 幅 箱高 ENJ-340LN0
270 38 175 175 190 10.0 2.0 液口栓付き/
二重蓋構造/
一括排気構造/
インジケータ付き/
とって付き ENJ-355LN1
400 50 207 175 190 12.0 2.5 ENJ-375LN2
570 60 242 175 190 14.0 3.0 ENJ-375LN2-IS 570 60 242 175 190 17.0 3.0 ENJ-380LN3
600 70 278 175 190 17.5 3.5 ENJ-390LN3-IS 690 70 278 175 190 19.5 3.5 ENJ-390LN4
685 80 315 175 190 20.5 4.5 ENJ-400LN5
795 85 353 175 190 23.0 4.5 ENJ-410LN5-IS 855 85 353 175 190 25.0 4.5