管理番号 | 中古 :35883928495 | メーカー | 【ふるさと納税】日本酒 | 発売日 | 2025/02/02 18:36 | 型番 | Z6102584354 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
・ふるさと納税よくある質問はこちら
・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
あらかじめご了承ください。 名称 福扇 純米吟醸、潟 本醸造 産地名 新潟県 長岡市 原材料名 【福扇 純米吟醸】三島地区産高嶺錦、五百万石
【潟 本醸造】国産米精米歩合 【福扇 純米吟醸】50%
【潟 本醸造】65%アルコール度数 【福扇 純米吟醸】15.5度
【潟 本醸造】15~16度日本酒度 【福扇 純米吟醸】±0
【潟 本醸造】+2酸度 【福扇 純米吟醸】1.4 内容量 福扇 純米吟醸 720ml
潟 本醸造 720ml賞味期限 賞味期間は特にございませんが、保存状態にもよりますが1年ぐらいの目安としています。熟成が進行して、着色したり香りや味が変化している場合がありますが、すぐに飲めなくなるわけではなく、未開栓なら衛生面での問題はありません。日本酒を、10年・15年と貯蔵した長期熟成酒を商品化している蔵元もあり、熟成によって生じた色や香味もひとつの個性として楽しまれています 保存方法 日本酒の保存方法は、温度や光(紫外線)の影響を受けると、色や香味が変化します。光の当たらない涼しいところ(20度前後)で保管してください。風通しの悪い場所や、冷蔵庫の横、流し台の下など温度が高くなりそうな場所は避けてください。特に、フレッシュな風味が特徴の生酒・生貯蔵酒などは冷蔵保管をおすすめします。 詳細 河忠酒造株式会社
「河忠酒造」は、関東信越国税局の酒類鑑評会において、十七年連続で金賞を受賞した長岡市きっての実力派で、「自分たちの町のために」との思いで、地元の農家と一緒に酒米から酒造りを行っている地元に寄り添う酒蔵です。このセットでは味わい深い純米吟醸と、限定流通の「潟」を飲み比べることができます。甑(こしき)や箱麹(はここうじ)など高度な技術によって造られた河忠酒造でしか味わえない酒をご堪能ください。提供 原商株式会社