管理番号 | 中古 :35862652545 | メーカー | 水性ビルデック | 発売日 | 2025/02/11 11:20 | 型番 | Z0687056300 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
メーカー 大日本塗料 用途 建築物の内・外壁、軒天、コンクリート、モルタル、スレート板、木部、鉄部、亜鉛めっき面、その他各種ボード面など
※ビニールクロス面への塗装は水性ビルデック艶消のみ可能です。種類 防カビ・強膜アクリル樹脂系水性塗料 容量・荷姿 16kg 石油缶 色・艶 色:白 艶:5分艶 塗り面積 約66平米/2回塗り 塗布量 0.12kg/平米/回 塗装回数 2回塗り うすめ液・希釈率 清水
刷毛・ローラー:5~15%
スプレー:10~20%乾燥時間 3時間以上 注意事項 ・十分撹拌し均一な塗料状態にしてから塗装してください。
・低温(5以下)または硬湿度(85%RH以上)、降雨や降雪のおそれがある時には塗装しないでください。
・屋外に限り、塗装間隔が1ヶ月をこえる場合は必ず目荒らしをしてください。
・著しい結露の場合、塗料中の水溶成分が表面に溶出する場合があります。
・エマルション塗料以外の塗膜面に塗装する場合は、事前に付着性を確認してください。
・旧塗膜がつや有り仕上げの場合、条件によってはワレが発生するおそれがありますので、あらかじめ試し塗りなどで確かめてください。
・水系塗料においてウエス等で強く擦ると、色が付着する場合がありますので、強く擦られる恐れが予測される場所への塗装はできるだけ避けてください。
・塗装方法として刷毛とローラーが混在する場合は付着量、仕上がり肌が異なり、若干の色相差がでますので刷毛塗りの部分は希釈を少な目で塗装してください。
・コンクリート、モルタル面で旧塗膜の劣化が著しい場合や、吸込みの著しい面には、下塗りに「水性マイティーシーラーマルチ」を塗装してください。
・たばこのヤニやシミの多い個所にはあらかじめウエスなので水拭きし、被塗面を十分に乾燥させてから下塗りに「水性マイティーシミ止めシーラー」を塗装してください。
・20前後で1時間以内で乾燥しますが、塗り重ねは3時間以上おいてください。冬期や寒冷地ではさらに長くおく必要があります。