管理番号 | 中古 :35862881863 | メーカー | 【期間限定セール】リビング扇風機 | 発売日 | 2025/02/13 07:59 | 型番 | Z1746949349 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
DCモーターならではの36段階風量調節 独自機構で優しい風 扇風機専用ボックスから取り出して、すぐ!組み立て簡単!支柱の三叉部の凸と脚の縁の凹を合わせるよう、三叉部の溝に、3本の脚を1本ずつ挿入します。そして、スナップピンを穴にはめ込みます。 素早い撤収!シンプル解体電源を抜きます。 ※充電器は自動的にバッテリーレベルが0になるまで電池容量と電気防食の低いほうの電池に合わせます。家庭用DCインバーター リビング扇風機 ventus(ヴェンタス)
扇風機は、ACモーター(交流)が主流でしたが、DCモーター(直流)が台頭してきました。DCモーターの扇風機は、ゆっくり、超低速回転でも送風できるので、机の上の紙が飛ばないような、自然のそよ風くらい、など、繊細に風量を調節できます。
36段階の風から、体の負担にならない風を選べます。対して、ACモーターの扇風機は、羽根で空気を切り裂き、プロペラの回転で渦を巻いた風をストレートに体にぶつけてくるので、体を冷やしすぎる傾向があります。また、運転音が大きく、消費電力も高めです。
8枚ずつ2段の16枚、という独自機構で、冷やしすぎない、柔らかい風をもたらします。
肌当たりの優しい風は、自然に吹く風にあたっているように、疲れません。扇風機の風で体調を崩しやすい方にお薦めです。
本体のスナップピンと、三叉部のスナップピンの受け口を、平行にし、スナップピンが固定位置に届くまで押し込みます。
スナップピンを押し本体を持ち上げます。脚を三叉部から外し、それぞれ押し縮めます。
各パーツを専用ボックスの所定の位置へ収納します。
後ろガード(本体外側の柵のような部分)の下部のネジを外します。前ガードを反時計回りに回して外します。スピンナー(羽根の上に取り付けた留め具)を反時計回りに回し、羽根を取り外します。商品名 ventus 三脚式 型式 Fan-020 動作電圧 5V/9V/12V 定格出力 12W 風速 4.6m/秒 風量 17.5m3/分 送風距離 10m 騒音レベル 40dB(A)以下 リモコン 有 ご使用上の注意 以下に反した場合、人体や生き物、物品などを損なう恐れがあります。
・家庭用扇風機です。
・本製品の全てにおいて、分解、修繕、改造しないでください。
・幼児の手の届かない場所に設置・保管してください。
・部品を誤飲した場合、早急に医師の診断を受けてください。
・変圧器やプラグ、コンセントは、汚れを拭き取り、しっかり差し込んでください。
・国内規格コンセントに対応しています。延長コードなどで定格出力を超過させたコンセントや、変電装置などは使わないでください。
・変圧器や電源コード、プラグ、コンセントの破損や緩みなどがある場合、その部品を買替・交換してからお使いください。
・本製品の全てにおいて、臭いなどの異常や、故障、損傷、過熱を認めた場合、すぐにご使用を停止してください。
・掃除・組み立て・解体は、コンセントを抜いてから行ってください。
・移動に際しては、運転を停止し、コンセント、アダプター、プラグを抜き、電源との接続を切ってしてください。
・中で羽根が回転している状態でガードを掴む、電源コードで引き摺る、などして、移動させないでください。
・市販の扇風機カバーをかぶせる時は、しっかり固定してください。
・安全を確保してから組み立ててください。
・組み立て時、特に本体組み立て時は、記号や印に注意し、しっかり固定してください。
・組み立て時や解体時、本体や支柱に指が挟まれないようご注意ください。
・付属の電池は動作確認用です。
・電池の+と-の正しい向きをお確かめください。使いかけの電池と新品の電池を併用しないでください。異なるタイプの電池を併用しないでください。変形や傷などが認められる破損電池や異物が付着した電池を使わないでください。
・電池の液漏れに触れたら、完全に水で洗い流し、医師に相談してください。液漏れに触らないでください。
・使用済み電池は自治体のルールに乗っ取って廃棄してください。
・長くリモコンを使わない場合は、電池を抜いてください。
・本体や変圧器、プラグを乱暴に扱わないでください。
・抜き差しなどに際し、電源コードや変圧器を引っ張らないでください。
・ケーブルを束ねたまま使わないでください。
・ガードや羽根は指定位置に指定方法で取り付けてご使用ください。
・本製品の全てにおいて、上に重い物を置かないでください。
・熱したり火をつけたりしないでください。
・火の元の近く、直射日光、高温、油や油煙を扱っている台所や、粉塵や金属粉の生じる工場などでは、使わないでください。
・ガソリンなど出火しやすいものや、カーテンなど障害物の近く、不安定な場所では、使わないでください。
・ピンやワイヤーなどの金属類や異物を、プラグや受け口、コンセント、コネクタ、溝、穴などに挿し込まないでください。
・動く部品や隙間などに、指や棒といったものを挿し入れないでください。特にお子様にご注意ください。
・操作中、頭髪や衣服との距離にご注意ください。
・低温火傷をしますので、長く変圧器に接触しないでください。
・過度に長く扇風機の風を浴びないでください。
・手で直接羽根の回転を止めたり、ガードを掴んだりしないでください。
・羽根の速度によっては共鳴音がします。
・ACアダプターが抜けた時のような無給電時、設定は初期化されます。
・長期間使用しない場合、壁のコンセントとつなぎっぱなしにしないでください。
・清掃時、本体や変圧器、プラグを、水に入れたり、水を噴霧したり、噴霧式洗浄液を掛けたりしないでください。風呂場や雨中など湿気のある場所で使わないでください。
・プラグを舐めないでください。
・コネクタなどの装置を濡らさないでください。
・本製品には、付属の変圧器のみ使用し、付属の変圧器も本製品にのみご使用ください。
・本製品使用中に犬猫とご一緒の際はご注意ください。
・乾電池の取り扱いにはご注意ください。
・リモコンと本体受信部の間に障害物がある状況や、リモコンが太陽光や強い光に晒されている状況、周波数制御式照明器具が使われている状況では、リモコンは機能しません。
・リモコンを落としたり、踏んだり、改造したり、中に水を入れたりしないでください。
・アダプターを保管する時、ケーブルを無理にボックスに入れる、根本を強く曲げる、といったことはお止めください。
・保管に際しては、専用ボックスの指定の場所へ指定の方法へ全てのパーツを収納してください。
・保管前には全体を掃除して乾かしてください。
・直射日光や湿気を避けて保管してください。
・専用ボックスは扇風機の収納のみにご使用ください。
・専用ボックスの上に物を置いたり、専用ボックスを手荒に扱わないでください。専用ボックスに洗濯機やアイロンを使わないでください。水やぬるま湯で希釈した中性洗剤をお使いください。湿気は拭き取って冷所で乾かしてください。掃除とメンテナンスのご注意
・掃除の前には確実に電気の供給を断ってください。
・直接水で濯がないでください。
・表面を傷付ける掃除用具や洗剤を使わないでください。空拭き雑巾、毛先の柔らかいブラシ、乾いた柔らかい布をご使用ください。
・定期的に点検・掃除すると長くお使いいただけます。
・アダプター、プラグ、差し込み口、コンセント以外の頑固な汚れは、水か希釈した中性洗剤で濡らして固く絞った柔らかい布で、拭き取ってください。
・電動部に大量の塵が積もってしまった場合、ガードや羽根をすぐに取り外して掃除してください。
さもなくば、まず急速充電ケーブルの端を扇風機の接続口へ差し込み、もう一端をモバイルバッテリーの接続口へ差し込みます。モバイルバッテリーと出力電圧口が製品の作動条件に合致しない場合もあるので、最初にチェックしてください。急速充電モバイルバッテリー(PD・QC対応) 有 無 バッテリー容量 20000mAh 20000mAh 風速設定切替 20 20 回転速度 585rpm 585rpm 継続運転 約15時間 約22時間