管理番号 | 中古 :35852423587 | メーカー | [2020] | 発売日 | 2025/02/15 02:18 | 型番 | Z0419321679 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
【Antoine JOBARD アントワンヌ ジョバール】息子アントワーヌの時代に入り、長期熟成という父のポリシーを尊重しつつ果実味を充実させ、瓶詰めからほどなくしても味わいやすいタイプへと進化している。
父から子への移譲は進み、ラベル上のドメーヌ名は2002年にフランソワ・エ・アントワーヌ・ジョバール、そして2007年以降はアントワーヌ・ジョバールへと変わった。ドメーヌは全部で6haのブドウ畑を所有し、すべての畑にシャルドネが植わる。認証は得ていないものの、畑は事実上のビオロジックであり、除草剤や殺虫剤など化学合成された物質は一切使用していない。
収穫したブドウは圧搾後、3?4時間のデブルバージュ。これによって不純な雑味を取り除きつつ、上質の澱を混ぜたワイン醸造が可能となる。
父フランソワの時代には、デブルバージュを一切していなかったという。
そして小樽発酵。新樽率はフランソワの10%からわずかに増え15%となっている。
控えめにバトナージュを行い、樽熟期間は18ヶ月。年によっては2年近く寝かせる場合もある。開くのに何年もかかったフランソワ時代と比べればはるかに寛容になったとはいえ、アントワーヌ・ジョバールのムルソーはミネラルを基調とした緊張感をつねに伴う。いくつかの村名畑をアッサンブラージュしたムルソー。
白い花、グレープフルーツ、アカシアの蜂蜜、それにヘーゼルナッツの香ばしいフレーバーも。
柔らかな果実味にシャープな酸味。アフターにはチョークのようなミネラル感。