管理番号 | 中古 :35841803045 | メーカー | 【松勘】剣道防具 | 発売日 | 2025/02/14 16:11 | 型番 | Z7463486473 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
【松勘 剣道】剣道防具 甲手単品 EX-56M 颯 5mmミシン刺 513※使いやすさと価格を追求した初心者向け剣道防具・甲手単品※ 商品説明 使いやすさと価格を追求した中学・高校・一般向けの剣道防具・甲手単品です。
人口紺革ナマコ、裏子コントロール、手の内東レ茶ウルトラスエード。中サイズあり。商品内容 剣道防具 甲手 ⇒防具セットはこちら サイズ 普通サイズ(身長目安155~175cm)/中サイズ(身長目安135~160cm)
※身長はあくまで目安です。これに体格を加味してお選びください。仕様 中学・高校・一般用 メーカー 松勘工業株式会社 納期 ※この商品はメーカーからの取り寄せです。
剣道防具はメーカー在庫がやや少ないため、受注生産となる場合がございます。受注後、改めて納期をご連絡いたします。
※画像をクリックしていただくとネーム刺繍のご注文ページに移動します。防具のお取扱いについて 面 使用後は必ず乾いた布で拭いてください。特に包輪はもっとも汗を吸う部分ですので入念に拭いてください。時々陰干しやブラシがけをしてください。手入れが済んだら布団に折りグセをつけて保管してください。次に使用する際、首や腕の動きが楽に行えます。 胴 時々陰干しをしてください。いつまでもきれいな光沢を保つためには椿油などを薄く塗って、からぶきをしてください。※曙光飾りには油を塗らないようご注意ください。変色する恐れがあります。 甲手 使用後の陰干し、ブラシがけ、手の内の乾いた後のもみほぐしなど必ず行ってください。日光に当てて乾かすことは絶対に避けてください。革がカラカラになってすぐに破れてしまいます。 垂 胴と重なり合ってこすれる部分が傷みやすいですので、よく点検してください。芯地がボロボロになる前に修理をしてください。帯と大垂のつなぎ部の留め革が切れてしまったらすぐに修理してください。大垂の部分がブラブラになると傷みが早く、修理費が高くなることがあります。