管理番号 | 中古 :35883689863 | メーカー | ミヤマハハソ | 発売日 | 2025/02/03 07:05 | 型番 | Z9369680058 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
【ミヤマハハソ】(深山柞)
読み:みやまははそ
学名:Meliosma tenuis
アワブキ科アワブキ属
落葉低木
別名:ミヤマホウソ
【名前の由来】
葉がコナラ(ハハソ)に似ていることから
【商品情報】
ミヤマハハソは3mになる落葉低木です。日本が原産です。葉は形で縁には荒い鋸歯があります。コナラの葉に似ています。花は枝の先に錐花序を出し、淡黄色の小さな花を咲かせますが、あまり目立ちません。幹は暗紫色で枝は細いです。本州以南の湿潤な沢筋などに生えています。果実は黒色に熟します。若い枝は赤実を帯びています。葉の表・裏に繊毛があります。
【育て方】
日当たりの良い場所や半日陰を好みます。基本的に手間のかからない品種です。
適地=全国
日照り=日向or半日陰
樹形=
最終樹高=3m
施肥時期=
剪定時期=
開花時期=5~7月
果実=9~10月
用途=庭木、雑木
【その他】
ミヤマハハソは本州~九州の山地にの葉樹林の林縁に生えています。アワブキの仲間です。
ミヤマハハソ 0.3m10.5cmポット 20本
ミヤマハハソ 商品一覧
※規格、単価、在庫は個々商品ページを優先します
0.3m10.5cmポット
/在庫
0.8m露地
/在庫
同じアワブキ科アワブキ属の商品
アワブキ
ミヤマハハソ
同じアワブキ科の商品[アワブキ属]アワブキ ミヤマハハソ
※園芸品種等は近縁種よりご参照ください