ヤマハ 船底塗料 パワープロテクター ブルーラベル 4kg 選べる5色 黒・紺・青・赤・白 YAMAHA 39

999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料100円
中古 9,575円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 中古 :35841688617 メーカー ヤマハ 発売日 2025/01/31 21:51 型番 Z3400244359
カテゴリ

備考

錨屋(いかりや)は、厳選良品のみ取扱い!スタッフ一同、一所懸命に対応させていただきます!

【ボートFRP船用】船底塗料
ヤマハ パワープロテクター4kg ブルーラベル
水和分解型 船底防汚塗料



ヤマハ船底塗料 ヤマハ パワープロテクター ブルーラベルは、水和分解型船底防汚塗料です。4kgのカラーは5色。赤(赤錆)・青・白(グレー)・黒・紺、お好きな色をお選びいただけます。
シンナー:パワープロテクター用シンナー
プライマー:マリアートP100
塗装方法:刷毛・ローラー・スプレー
塗装回数:50µ×2回塗り
銅アクリルタイプ
ヤマハオリジナル商品(日本製・国内製造商品)
注意
※亜酸化銅含有です。防汚性能は高いですがアルミ船には使用できません。
※赤色は、亜酸化銅含有の為、色合いが赤錆色です。
※白色は、塗装直後はライトグレーで、没水後海面下部分は白色に発色します。
※防触亜鉛には絶対に塗布しないで下さい。又、合金、アルミ、金属部分にも塗布しないで下さい。電触発生の恐れがあります。
※粘度調整済みです。希釈しないでご使用下さい。船底塗料は薄めるとその分効果が下がるとお考え下さい。
※その他 缶の詳細説明をよくお読み下さい。

ヤマハパワープロテクターで塗り重ねが可能な他の船底塗料
シージェット033 フレンド300 マリンスター30G 大漁クリーン FRCKクリーン CCPPクリーン ニュープラドール うなぎ塗料一番 ニッぺシーフレッシュコスタ Rコッパー ビニレックスコッパー 黒潮シリーズ ※その他は都度お問い合わせ下さい。

ヤマハパワープロテクター 乾燥時間等
外気温指触2度塗り重ね時間没水までの時間
5度C1時間最低16時間以上24時間~3ヶ月
15度C45分最低10時間以上12時間~3ヶ月
23度C30分最低6時間以上8時間~2ヶ月
35度C20分最低4時間以上6時間~1ヶ月
※旧塗装膜の表面層(スケルトン層)や浮いた塗装膜を充分除去(スクレーパー、高圧水洗等)して、船底全面をサンディング(#150~200)します。清水洗浄後、乾燥させてから塗装して下さい。

ヤマハパワープロテクター 使用量 目安
長さ(ft)ヨット塗装
目安(kg)
ボート塗装
目安(kg)
17ft3kg4kg
21ft4kg5kg
23ft5kg6kg
25ft6kg10kg
30ft8kg12kg
※塗布量
刷毛1kg/5.5m2(50µ)
スプレー1kg/4.9m2(50µ)
※必要塗膜厚 100µ(50µ2回塗り)。



ご好評の船底塗料!ヤマハパワープロテクターが
2014年、新型に!

更に性能アップ!

ヤマハ船底塗料
ヤマハ パワープロテクターブルーラベル

只今、話題沸騰!のフジツボガード同梱セットはこちら
※船底塗料塗布禁止について
船舶防汚方法規制条約(AFS条約)の規制に伴い、シブトリンを含有する船底塗料において2023年1月1日より新たに塗布することが法的に禁止されました。対象品は下記となります。下記塗料は、2023年1月1日以降、塗布してはなりません。
・マッシヴ4kg(白・黒・グレー)・うなぎ塗料一番(ブラック・鮮やか赤・青・白)マリアートX500G(黒・白・グレー)・マリアートXスプレー(黒・白・グレー)・BOXマリアートX(黒・白・グレー)・プロペラ一番(ブルーM)・パワープロテクターオレンジラベル全色

※通常の納期につきましては、下記をご参考にしてください。
※お急ぎの際は、都度、お問い合わせいただくか、ご注文時に配達日時指定からお伝えください。

スポーツ・アウトドアの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です