【配送不可:北海道、四国、九州、沖縄、離島】
『食のちば逸品2017』で銀賞を『千葉市食のギフトセレクション2017』で優秀賞を受賞
こちらのスイーツはサスティナブルな取り組みをしています。
令和2年度の食品ロスは約612万トンです。(農林水産省発表)
適正量を生産し残さないことが大切です。
受注生産にすることで、在庫によるロスを防ぐ事ができます。
蕎麦の表面を削って真ん中の部分だけを使用するということは、削った部分がごみになるということです。店に出す蕎麦は、全粒粉を使用し、自然の恵みを一切無駄にすること無く蕎麦にするということを実践しています。
千葉市に店を構える手打ち蕎麦屋の店主が開発した蕎麦スイーツです。
琥珀色に輝くそば味の寒天は口に運ぶと蕎麦の香りがふわりと立ち上ります。自家製の黒蜜と蕎麦の実を振りかければ、香ばしい食感も加わり気品漂う上質なスイーツとなります。手間暇を惜しまずに手作りされた蕎麦甘(そばかん)は食べること自体を大切にする方にこそ味わっていただきたい逸品です。
蕎麦寒天を一番美味しい状態で召し上がっていただくために、毎朝、その日に提供する分だけを手作りしております。
寒天だけでも美味しく召し上がれるよう、香りと食感が最適となるよう職人が手作業で調整しています。
店主の小川貴広さんは、
「数は多く作れませんが、手間をかけてきちんとしたものを作りたい」と話します。
千葉市の昭和の森公園から5分歩いた自然豊かな地に『手打ち蕎麦・和カフェ 貴匠庵(きしょうあん)』があります。
蕎麦甘は、添加物を使用していない為賞味期限は製造日含め3日です。
(寒天) 蕎麦茶を抽出→寒天を作る・切る・詰める作業を全て店内
(黒みつ)黒糖をブレンドし水を加える・煮詰める・容器に詰める作業を全て店内
(粒あん)粒餡を仕入れ→水を加える→砂糖を加える→冷ます→容器に詰める作業を全て店内
市政全般(財政調整基金)文化事業全般(文化基金)スポーツの振興(スポーツ振興基金)福祉・子育て支援全般(社会福祉基金)動物愛護の推進地域の環境保全対策(地域環境保全基金)リサイクル推進・不法投棄対策(リサイクル等推進基金)緑化推進・緑化意識普及・海辺の環境整備(緑と水辺の基金)ZOZOマリンスタジアムの充実(マリン基金)子どもの教育・参画推進(教育みらい夢基金) 受領証明書及びワンストップ特例申請書のお届けについて |
入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所にお送りいたします。発送の時期は、入金確認後1~2週間程度を目途に、お礼の特産品とは別にお送りいたします。
ワンストップ特例について
ワンストップ特例をご利用される場合、1月10日までに申請書が当庁まで届くように発送ください。
マイナンバーに関する添付書類に漏れのないようご注意ください。
申請書のダウンロードはこちら