ルロワ ボーヌ・トゥーロン[1972]730ml

999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料100円
中古 12,540円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 中古 :35936239266 メーカー ルロワ 発売日 2025/02/16 01:48 型番 Z3205531353
カテゴリ

備考

商品説明

【正規代理店商品】
この商品は、マダム・ルロワがギャランティ(保証)した蔵出し直輸入ワインです。

1988年からドメーヌを立ち上げたルロワは、当然それ以前のヴィンテージは
ネゴシアンとなる。ネゴシアンのものだからとマダムがワインに妥協をする
人物ではないのだが、どうもドメーヌもの以外のものは低いレヴェルに見る
人が多いのも事実です。今回のワインも、ドメーヌが出来る前のものだから
メゾン・ルロワのものとなります。そしてマダムの判断により、蔵出しで
リリースされたものです。   【正規代理店商品】

15前後で抜栓し、1時間半くらい置く。透明感のある鮮やかなガーネット、
ドライローズ、ドライハイビスカス、ドライプラム、グリオット、干無花果、
干し肉、鞣革、黒胡椒、ナツメグ、メース、オレガノ、タイム、ローズマリー、
クローブ、バニラビーンズ、シナモン、コリアンダー、腐葉土、ヨード、森の
下草、濡れ落ち葉、シガー、コーヒー、武夷岩茶、黒い土、当然35年経って
いるから、色は明るくなってきているが、艶と深みがとても素晴らしい。
まだ酸がしっかりとしているので、熟成により柔らかくエレガントになって
きているが、崩れず、へたらず、果実味も失われていない。こういう70年代
のブルゴーニュは本当に貴重だ。中々これほどの状態のものは市場では見つ
けることは難しい。嫌みや抵抗感が全くなく、綺麗に香り立ち広がってくる
ドライ系の花とフルーツにしっかりとした肉・革系のニュアンスが加わり、
絡み合い力強さとバランスの素晴らしさを見せつけてくれる。非常に滑らか
で軽やかな口当たりを持ちながら、キチッとした輪郭・コク・ボディを併せ
持っている。更に、それらにまるで玉手箱を開けたかのような様々なハーブ
と土系のニュアンスが絡み合い、実に妖艶な世界を現出させている。そして、
時間と共に、香りや味わいが段々、透明感を増すかのような雰囲気になって
きた。色々な物が昇華するように高みに登っていく。実に旨い。見事に熟成
しているが、反面、若さと力強さ、強靱な生命力を感じる。健全な土・微生物
の存在する畑から作られた物だろう。ただ強いだけの物が多い今のワインと
は、全く別の世界を感じさせ感動させてくれる。最近ビオディナミを謳って
いる生産者がとても多いのですが、こういう物を目標にしているはずだと思う
し、こういうほんとうに飲んで美味しく長期熟成にも耐えるものを造り上げ
て欲しい。   H18.04.29

ご注意:オールド・ヴィンテージの為、澱が多くあります。飲まれる時は
到着してから1週間位は休ませていただきたいと思います。その時に
前もって、ボトルを立てるなどして、澱を沈めてからお飲み下さい。

LEROY / ルロワ

数あるブルゴーニュのワイン生産者のなかでもトップブランドと称されている名門ワイナリー「ルロワ」。

1868年、フランス中部のオクセー・デュレス村に創設されて以来、数あるブルゴーニュのワイン生産者のなかでもトップブランドと称されている名門ワイナリー「ルロワ」社。現当主であり天才醸造家でもあるマダム・ラルー・ビーズ・ルロワが、約140年以上の歴史と伝統を受け継ぎ、ブルゴーニュ最上のワインだけを選び続けることによりルロワの地位を絶対的なものにしています。

マダム・ルロワのワイン造りで最も特徴的なものが「ビオディナミ農法」です。化学肥料を排除し降り注ぐ天体の引力を利用する農法は、この宇宙の生命あるすべてのものが望む、自然的であり極めて有用な方法であると彼女は考えます。たとえば、しし座の期間である7月末からのひと月は一年の内で最も生命力を活発にするエネルギーが放射されると言われているため、この時期にブドウの実の手入れを重点的に行います。人は自然のサイクルに逆らわず、そっと手を貸していく。それがビオディナミ農法です。

ルロワ社で醸造するワインには、この方法で造られた「ドメーヌ ルロワ」と、一流ワインを買い求めてルロワ社のセラーで熟成させた「メゾン ルロワ」があり、このほかにオーナー個人が所有する畑で収穫されたブドウから造られた「ドメーヌ ドーブネ」という希少なワインもあります。どれもが世界中のワイン愛好家から賞賛される、信頼の品質と味わいを誇るワイン。常にその年最高の出来を追求した傑作をお届けしています。

ルロワ社オーナー マダム・ラルー・ビーズ・ルロワ
「類稀なテイスティング能力を持つ女性」と称されるマダムは、ルロワ社のオーナーであり、且つ醸造家でもあります。自社畑の管理から醸造までを手がけ、妥協を許さない厳格な品質管理のもと、世界から注目されるワインを数多く生産しています。

マダムも高齢になってきました。
いつまでマダムの手によるワインが入手できるでしょうか。
近い将来とてつもないものに変わってゆく彼女の作品
ぜひこの機会にお買い求めください。

  • 商品カテゴリ

      • ワインセラーウメムラ!店
      • ワインの価格で探す
      • 20001円〜25000円のワイン
      • 食品
      • ドリンク、水、お酒
      • ワイン
      • 赤ワイン
  • 商品コード

    755458

食品の製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です