管理番号 | 中古 :3581134362 | メーカー | オープン | 発売日 | 2025/02/13 17:50 | 型番 | Z1989131888 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
【サイズ】
スタンド:(約)幅180mm×高さ590mm×奥行230mm
看板:(約)幅140mm×高さ400mm
【材質】天然木[東濃ひのき]、アクリル樹脂
【重量】(約)3.2kg
特長
1)温かみのあるデザイン。
天然木を使用しており、木特有の温かみがあります。
2)両面使えるデザイン。
表と裏に文字が入っているので、状況に合わせて、ひっくり返して使えます。
3)オイル仕上げ
オイル仕上げを行うことにより、乾燥による割れや耐水性を向上しています。
4)最高級ひのきを使用
東濃ひのきというブランド材を使用。
木曽五木の1つであり、最高級のひのきです。
伊勢神宮の式年遷宮では外宮の建築用材として使用されています。
5)豊富なバリエーション
4種類のバリエーションからお店の雰囲気に合わせたお好みのカラーをお選びください。
注意事項
※天然木の手作り商品のため(使用上問題ない程度の)若干の反り、へこみ等がある場合がございます。
※十分乾燥させている無垢板ですが湿度・温度により反りが生じたりする場合がございます。
天然素材の特徴としてご理解ください。
※天然素材につき木目や色目、節など個体差がございます。
※サイズ、重量は商品によって多少ばらつきがあります。
大垣WOOD
大垣WOODの製品づくりは1本の原木丸太の選定から始まります。
製材として加工された状態の天然木ではなく、
原木の状態で目利きが納得した丸太のみを仕入れ
大型製材機で所定の寸法に製材します。
カットが終わると乾燥工程のスタートです。
岐阜県大垣市内の工房で2年以上の自然乾燥を経た材木は、
更に1ヶ月以上をかけ湿度制御された大型乾燥室の中で
適切な水分量になるまで乾燥させます。
そこから面取りや切削などを行い
木の表面をじっくりとしっかりと研磨。
オイル/塗装などの最終工程を経て至高の1枚が出来上がります。
作品によっては3年以上の歳月を経てのお披露目です。
全ての工程に職人が携わり、ジャパンメイドの逸品が完成しするのです。