SEARCH WORD:
鉄道模型 エヌゲージ 電車模型 列車模型 モデル セット キット ジオラマ リアル 車両 greenmax グリーンマックス
商品概要:
205系は、20m4扉ステンレス車体、回生ブレーキ付き界磁添加励磁制御を採用した新世代型の軽量・省エネ車両で、国鉄時代の1985(昭和60)年に登場しました。山手線の103系置換用に導入後、順次首都圏各線にも導入され、国鉄分割民営化後もJR東日本・JR西日本で増備が続きました。5000番代は、山手線用205系の各地への転属にあたり電動車を確保する目的と、武蔵野線と直通乗入れを行なう京葉線の急勾配区間に対応するため、制御装置・動力装置をVVVFインバータ制御装置に換装して強力化しており、電動車のみ5000番代を付されています。武蔵野線で活躍していた205系5000番代を車番選択式にて製品化編成によって異なるモハ204(7両目)の床下機器はSIVとMGの2種より選択可能JRマーク、ATS表記、エンド表記、所属・定員表記は印刷済み車両番号、コック表示は付属車両マークからの選択式前面・側面種別行先表示(幕・3LED)、運行番号、号車番号、弱冷房車、優先席は付属ステッカー(新規製作)貼付式列車無線アンテナ、信号炎管、避雷器、前面ジャンパ栓収めはユーザー取付けヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)、前面運行番号・行先表示(白色)が点灯フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載車端部付きロングシートパーツを実装※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。
商品仕様:
メーカー:グリーンマックス
JANコード:4946950316951
商品名:Nゲージ JR 205系 5000番代 武蔵野線・車番選択式 8両編成セット 動力付き 鉄道模型 電車 greenmax
型番:31695
ブランド:グリーンマックス
シリーズ:Nゲージ
発売月:2023年3月以降発売予定
著作権: JR東日本商品化許諾申請中
注意:※掲載している写真は試作品です。実際の製品と異なる場合があります。※レールは別売りです。※発売予定日は目安となります。予めご了承をお願い致します。
※商品概要、仕様、サービス内容及び企業情報などは商品発表時点のものです。
※最新の情報に関しましては、メーカーサイトをご覧ください。
※発売前予約商品についてはメーカーの商品製造数により納期が遅れる場合やご注文キャンセルをお願いする場合がございます。