管理番号 | 中古 :35852120969 | メーカー | 木製レリーフ時計 | 発売日 | 2025/02/04 07:26 | 型番 | Z9806876909 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
おしゃれすぎる時計は、何か合わないし、 何時かよく分からない時計は飾りたくない。 たくさんお客様からそんなリクエストを頂いていました。 そしてようやく、デザインと実用性を兼ね備えた時計が完成しました。 バリ家具に合うワンランク上の高級リゾート時計。時計を見るたびに、バリのリゾートホテルに泊まっているような贅沢な気分を味わえます。 正面 裏面 厚み 文字符は彫っているのではなく、貼り付けで製作しているため、間近でじっくり見ると接着剤が少し見える場合がありますが、壁に掛けるとほとんど気にならない程度です。 ムーブメントについて ムーブメントとは時計の機械部分や駆動方式のことです。 ステップ式 スイープ式 デジタル ※それぞれに利点はありますが、当店ではステップ式のムーブメントを採用しています。 縦:約28cm 横:約28cm 厚み:約1.5cm 重さ:約460g すごくお部屋に合って気に入っています! こんにちわ。 リラクゼーションのバリ風の自宅サロンのお部屋をつくっている準備として 自宅自体もバリリゾートの雰囲気をだしているので こんなのが欲しかった! 時計が到着し、早速壁に掛けてみました。 一昨年にマンションを購入した折、リビングの一部を大好きなバリ風にしたいと思い、 今回、新商品として写真を見、「こんなのが欲しかった!」、と 1枚の板に素敵な彫り物、そして時計としての機能を備えているのは素晴らしい~ 実際にバリに行って雑貨を探してみても、イメージに合うものは簡単には見当たりません。 これからも良い商品を期待しています。 デザイン、大きさすべてが気に入り購入いたしました! 我が家に壁掛け時計がなく、以前から探していました。 アジアンリゾートスタイルのお部屋を作るために、家具や小物を揃えていくと、気になるのは時計のような実用品の存在ではないでしょうか? たくさんのお客様から時計を作って欲しいとのリクエストを頂いていましたが、ようやくデザインと実用性のバランスが絶妙の素敵な掛け時計が完成しました! まず目を惹くのは美しい彫刻です。プルメリアをモチーフにした立体的なデザインで、流れるように全体がつながっています。技術と手間がかかっているのが一目で分かる作品です。 そして、美しい彫刻の高級感を損なわないように選んだのは、ローマ数字の文字符と針です。時間が分かりやすいように1時~12時まで全てを配置しています。 サイズは28cm×28cmで、存在感抜群です。広いリビングにも映えますよ。 アジアンリゾートスタイルのコーディネートに取り入れてください。
当店の木彫りの時計の中で一番フレーム部分が大きく(文字盤の大きさは一緒)、華やかです。
時計のムーブメントは大きく分けると下記のようなタイプがあります。
秒針がカチッカチッと鳴りながら、時を刻んでいくタイプ。オーソドックスで昔からずっとある時計らしい時計です。
アナログの雰囲気を楽しみたい方におすすめ。
秒針が滑らかに動くタイプ。ステップ式より静かで(無音ではありません)寝室にもおすすめ。
ステップ式より価格が高めで、電池の消耗が早いという難点があります。
デジタル表示のタイプ。時間が正確で見やすく、自動で時間を合わせてくれるなど多機能です。
音が全くしないので、寝室にもおすすめです。どうしても近代的なデザインになってしまうので、
彫刻などとあわせるのは難しくなります。
ムーブメントを含むと 厚み:約3cm 重さ:約540g
※ハンドメイドのため、サイズや重量は1点1点少しずつ違っておりますがご了承ください。
先日は素敵なお品を丁寧に配送してくださりありがとうございました!
購入しましたが、すごくお部屋に合って気に入っています。
品をそろえるのに前からココバリさんは主人とチェックしていたところでした。
またよろしくおねがいします。
時計もそれ風のを探してみましたが中々見当たらず・・・
気に入り、購入となりました。
コチコチという音も、特に気になることはありません。
そのあたり、ココバリさんは日本人好みにオーダーされたり、
また探したりされているのでしょうね。
他のアジアン雑貨店もチェックはしましたが、
ココバりさんのものがデザイン、大きさすべてが気に入り購入いたしました。
次回は傘立てを購入しようと思ってます。
注意事項 チーク材とは
産地はインドネシア、タイ、ビルマなどの東南アジア。防水性、強度、耐久性にすぐれシロアリなどの害虫にも強く、湿気を吸うことによるひび割れや反りが出にくいため、家具材、彫刻材、船舶材、建築材などに用いられています。また、それらの特性に加えて、気品ある色調を持ち、世界の最高級材のひとつで、貴重な木材になっています。マホガニー材とは
マホガニーとは黄金色の意。センダン科の広葉樹。
光沢があり、また軽くて硬く、耐久性、加工性に優れているのが特徴。
世界的な銘木のひとつで、高級な木材として知られ、室内装飾や高級家具、楽器などに用いられています。商品説明 サイズ 縦:約28cm 横:約28cm 厚み:約1.5cm 重さ:約460g
ムーブメントを含むと 厚み:約3cm 重さ:約540g素材 「チーク」または「マホガニー」、その他 生産地 バリ島 関連情報 インテリア・寝具・収納の製品
商品レビュー
レビューの投稿にはサインインが必要です