管理番号 | 中古 :35904962118 | メーカー | ハンマーナットR | 発売日 | 2025/02/09 05:21 | 型番 | Z8696695540 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
皿キャップで締め付けるタイプのハンマーナットです。
施工には皿キャップが別途必要になります。
(ハンマーナットにはネジは切ってありません)
柱、桁、梁などの接合部分の緊結用。
木と丸く広い面で接するので座金も必要とせず、大きな力がかかってもめり込むこともありません。
ナットの側面には、ボルト穴の方向を示す切れ込みが入っています。
ハンマーナット径:30mm
※画像は120mmです。部材の中にもぐりこんだスーパー緊結金物Dボルトシステム
「Dボルト」4大ポイント1.芯で締め付けるので力が片寄りません。
「DB(D-bolt)」は材の中心部をロッドが走ります。
従って、片面に添って取り付ける金物と違って、大きな力がかかっても、また強く締めても片側に引っ張られることなく、中心部同士ガッチリと結合されます。2.部材幅いっぱいの極太「ハンマーナット」
ロッドを引きつけるのは、材をヨコ方向に貫通するムクの棒状「ハンマーナット」。
φ30mmの太さ丸さと材の幅全体に渡る長さで、木にめり込むことなく強力にふんばります。3.小さな丸しか見えない美しい仕上がり
「Dボルト」はほとんどが部材の中に隠れてしまうため、どの方向からもボルト・ナットの頭しか見せません。
構造材を見せる仕上げにうってつけです。4.1種類のシステムであらゆる接合部に
これまで何種類もの金物を使用していた場面に「Dボルト」は一種類ですべてOK。
「ハンマーナット」とロッドという基本的な組み合わせだけで、軸組工法のあらゆる接合部の緊結に対応できます。