管理番号 | 中古 :35841833899 | メーカー | セピ・ランドマン | 発売日 | 2025/02/06 12:08 | 型番 | Z4403122870 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
商品詳細 商品番号 225912 商品種別 白ワイン 内容量 750ml アルコール度数 12 原産国 フランス 産地 蔵元から直輸入(ヌーヴェルセレクション様のバイオーダー) メーカー セピ・ランドマン 原材料 <ご注意>商品にもよりますが基本的には、当時ラベルを貼ったまま今日までカーヴで貯蔵されてきた作品で、ラベルを貼り替えずに出荷されます。ラベルの状態があまりにひどいものは出荷されませんが、多少の汚れはある可能性がございます。(ただ、これこそが正真正銘の蔵出しであることの証ともなるものです)。 コメント ミッシェル・ベタンヌをして、「アルザスを語る上で、セピ・ランドマンを避けて通ることはできない」と言わしめる奇才が所蔵するバックヴィンテージです。アルザス南部のスルツマット村に17世紀から続く栽培家で、1982年にセピがドメーヌを設立。彼の「グランクリュ・ツィンコフレ」はあまりにも有名です。その昔コルマールで開催された映画祭に参加していた女優ソフィー・マルソーに直談判して、ラベルに彼女の写真を採用したり(今でも一番のお客様だそうです)、AOC法で認められていない「ヴァン・ド・グラス(アイスワイン)」を勝手に名乗ったり等々、行動力はダイス並みです。そして彼は、当時24歳だった若き日の仲田さんが、アルザスでただ一人師事した男でもあります。「除草剤や殺虫剤を一切使用しない厳しい栽培を、当時から徹底していたりと仕事は超一流で、本当に勉強になりました。あと、収穫時にぶどうを摘み残した女性はセピにキスしなければならないという「セピ法」を立法したりとか、とにかく面白い人です。ちなみにここのバックヴィンテージはホントに美味しいと思います」(仲田さん)。 <ご注意>商品にもよりますが基本的には、当時ラベルを貼ったまま今日までカーヴで貯蔵されてきた作品で、ラベルを貼り替えずに出荷されます。ラベルの状態があまりにひどいものは出荷されませんが、多少の汚れはある可能性がございます。(ただ、これこそが正真正銘の蔵出しであることの証ともなるものです)。