管理番号 | 中古 :35904867343 | メーカー | ビーンスターク | 発売日 | 2025/02/02 17:48 | 型番 | Z9044215960 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
詳細情報 商品詳細 ミルクに入れるビフィズス菌オイルです。赤ちゃんのためのビフィズス菌含有食品。手軽にミルクや離乳食に入れられます。 使用方法 ・ミルクに、離乳食に、1日6滴を目安にお使いください。
・滴下するときはびんを振らずに、真下に向けて保持してください。
・ビフィズス菌が沈殿しやすいため、初めて使うときは約1分間、毎日使うときは約10秒間均一になるまでよく振り混ぜてからお使いください。召し上がり方 ・無味、無臭なのでミルクや離乳食に手軽に加えられます。 品名・名称 ビフィズス菌含有食品 原材料 ひまわり油、ビフィズス菌末/酸化防止剤(ビタミンE)、クエン酸 栄養成分 (6滴0.25g当たり)
エネルギー2KcaL、たんぱく質0.004g、資質0.2g、炭水化物0.01g、食塩相当量0.001g保存方法 直射日光、高温多湿を避け、常温で保存してください。 注意事項 ・本品の摂取により疾病が治癒したり、健康が増進するものではありません。1日の摂取目安量をお守りください。
・医師の治療を受けている方や薬を服用されている方、体調のすぐれない方は、医師・薬剤師にご相談ください。
・体質や体調によりまれに体に合わない場合があります。その場合は使用を中止してください。
・びんはワレモノです。加温や冷凍はしないでください。
・低温で白く濁ることがありますが、品質に変わりはありません。
・びんやキャップを飲み込んで窒息するおそれがありますので、お子様の手の届かない場所に保管してください。製造販売元 雪印ビーンスターク 広告文責 株式会社福田薬局 商品のお問合せ 雪印ビーンスターク
065-0043 札幌市東区苗穂町6-1-1
0120-241-537
受付時間:午前9:00-午後5:00 / (土・日・祝日・年末年始を除く)健康食品について ※病気にかかっている人、薬を飲んでいる人
健康食品を自己判断では使わない。使うときは必ず医師・薬剤師に伝える。
健康食品と薬を併用することの安全性については、ほとんど解明されていないことから、医師や薬剤師に相談するほか、製造者、販売者などにも情報を確認するようにしましょう。
※健康増進の一番の基本は栄養(食事)・運動・休養です。
健康食品に頼りすぎるのではなく、まずは上記の3要素を日頃から見直しましょう。