管理番号 | 中古 :3581424122 | メーカー | [2023年産新米・一等米・食味コンクール入賞]南魚沼産コシヒカリ【栃窪棚田米】日熊の米(ひぐまのこめ)玄米 | 発売日 | 2025/02/01 17:19 | 型番 | Z9693241357 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
日本一の米どころ新潟県南魚沼市栃窪(とちくぼ)集落のコシヒカリです。第24回米・食味分析鑑定コンクール国際大会(2022年)でベストファーマー賞に入賞しました! おいしさの秘密その1【産地・栃窪(とちくぼ)】 袋詰めしてからの発送となります。2営業日~最大1週間程度お時間をいただくことがございます。到着日については事前にお問い合わせいただくか、注文後個別のメッセージでご連絡させていただければ幸いです。[食味コンクール入賞]南魚沼産コシヒカリ【栃窪棚田米】日熊の米(ひぐまのこめ)玄米 20kg[2022年産]【農家直送・送料無料】
ポイント 本物のお米を、直接あなたへ届けたい
南魚沼市栃窪集落は、南魚沼の中でも最高と名高い塩沢地区の西山の斜面にある山間集落です。標高600mの棚田は日照時間が長く、寒暖差が大きいため、甘く引き締まったお米が育ちます。冬場は約4mの積雪に覆われ、そのミネラルたっぷりの雪解け水が湧き水となって田んぼを潤します。栃窪より上には人間が住んでいないため、生活排水などの一切混ざらない天然の湧き水だけで育ったお米です。
このような大自然の恵みを受けた100%栃窪産コシヒカリは農協やスーパー等でお買い求めることの出来ない最高級かつ幻のお米です。おいしさの秘密その2【食べる人と地球にやさしい米づくり】
生産者である日熊良一は、新潟県からエコファーマー、南魚沼市から認定農業者として認定されています。土づくりにこだわり、未来を見据えた、食べる人と地球にやさしいお米を作っています。おいしさの秘密その3【徹底した品質管理と保管】
【日熊の米】は収穫後、玄米の状態で温度と湿度が管理できる保冷庫(15以下)で保管しており、注文が入ってから精米して発送することにより、新鮮な美味しさを味わうことが出来ます。