MANUAL ALPHABET マニュアルアルファベット レギュラーカラー ブルーストライプシャツ 日本製 メンズ

999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料100円
中古 9,653円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 中古 :35841519865 メーカー MANUAL 発売日 2025/02/15 08:26 型番 Z4199964719
カテゴリ

備考

















アウター: have a good day ハブアグッドデイ タイプライターカバーオールシャツ
ボトムス: H.UNIT エイチユニット コーマウェザー M51 カーゴパンツ
シューズ: Paraboot パラブーツ MICHAEL ミカエル チロリアンシューズ




アウター: BARACUTA バラクータ G9 クラシック ハリントンジャケット
ボトムス: MANUAL ALPHABET マニュアルアルファベット ウエポン M-43 チノパンツ
ベルト: ESPERANTO エスペラント ニューヨークレザー ナローベルト
シューズ: Paraboot パラブーツ MICHAEL ミカエル チロリアンシューズ













サイズの計測についてはコチラから!
SIZE
サイズ着丈 後 (前)身幅肩幅袖丈
174 (69)544560
276 (71)564761
378 (73)584962
480 (75)605163



商品説明

MANUAL ALPHABET(マニュアルアルファベット)から、ブルーストライプのみに焦点を当てた豊富なカラー展開が魅力のレギュラーカラーストライプシャツをご紹介。

1枚で着ても、ジャケットのインナーに差しても爽やかさが演出できる、柄物定番のブルーストライプシャツ。
一言でストライプと言えども、ピッチの太さや間隔、色数で見え方も大きく変わってくるので、人によって好みも千差万別かと思います。
私自身もストライプへのこだわりは強く、自宅のクローゼットにはストライプのシャツだけで10着は超えているという重度のストライプ中毒者。
そんな私の目に止まったのは、このマニュアルのストライプシャツ。
ブルー系のストライプだけで、ここまで豊富なパターンを揃えるブランドはそうそうないでしょう。
元々がシャツ専業メーカーであるマニュアルならではのブルーストライプシャツの決定版と言えるシリーズです。

シルエットはタイトすぎずビッグすぎず。
ジャケットのインナーとして、パンツにタックインもしやすい長さ、羽織り感覚でラフにも着用しやすいサイズ感で、トレンドに流されにくい普遍的な形。
これがマニュアルが提案するニューベーシックなレギュラーカラーシャツのシルエットです。
マニュアル定番のボタンダウンシャツのBulginng Fitに近いサイズ感ですが、大きな違いはウエストのシェイプがないこと。
Bulginng Fitはウエストがややシェイプされたクラシックなシルエットですが、こちらはシェイプのない、ストンと落ちてややAライン気味にみえるモダンなシルエットになります。
お持ちの方は比較頂きやすいかと。

ディティールに関しては、スッキリ収まる少し小振りなレギュラーカラーに、前立てのステッチが表に出ない裏前立て仕様でミニマルな見た目。
また身体の動きに連動するようにヨーク幅を狭く、後ろ身頃には肩の動きに沿うようボックスプリーツを入れることで肩回りの可動性も高い仕様に。

縫製に関しては、ドレスシャツ専門の工場で製作されていて、随所にそのテクニックがちりばめられています。
脇から袖にかけて手間のかかった3mm幅の織り伏せ縫い。
生地どうしを本縫いで縫い合わせた後、 片方の生地端をカットし、片方の縫い代をもう片方の縫い代で包み、包んだ端にステッチをかける方法ですと説明は簡単ですが、幾度もの工程がかかり、さらに3mmの幅となると熟練の工場でも至難の技術になります。
通常では5~10mm程度の折り伏せや、量産するには生地を重ねて巻き込む巻き縫いの方が効率が良いのですが、縫い目のパッカリング(ステッチに出るしわしわ)を防ぎ、生地の重なりで厚みがでるのを防ぐため、美しい脇線の仕上がりに。

前立て、ポケットはちぐはぐにならないように、柄を合わせています。
柄が合うように縫い合わせるのは、ズレの許されない重要な作業で高い技術と経験が必要となります。
柄が合わされ違和感のない見た目の美しさがあります。

剣ボロ裏は生地端のボロが出ないよう工夫し、袖を折り返した時も表との違和感のない美しさを表現しています。

衿とカフスには永久接着芯地を使用しています。
着用時の型崩れを防ぐ保形性の効果だけでなく、耐久性も上がりご家庭での洗濯にも向いた接着芯です。

ボタンには上品な光沢のある10mmの高瀬貝を使用。
指馴染みが良く付け外しやすい厚み。

使用している素材は、やや薄手のブルー基調のストライプ生地。
細い80番手の糸を2本撚り合わせた"80双糸"で織り立てられていて、薄手ながら密度は高く、そしてしなやか。
ギザやピマといった名前のある高級コットンではないものの超長綿の部類に入り、天然のコットンオイルを程よく含んで、しっとりとした風合いと光沢感は上質そのもの。
ドレスシャツに使われるほどの贅沢な生地で、心地よい着用感、上品な表情が高級感溢れるストライプ生地です。

5つものパターンがあるので、ブルーストライプのシャツをお探しなら、きっとお気に入りの柄が見つかるはず。
どのパターンも爽やかで上品さがあります。
是非おためしください。


素材
綿100%
生産国:日本



モデル着用コメント
(身長170cm 体重62kg ウエスト78cm 標準体型 なで肩、肩幅狭め 通常サイズはMかL)
2サイズを着用しました。身幅は程よくゆったりとしたサイジングで背中にプリーツもあるので、実際に着用すれば採寸値よりも身幅も少し広がってラフな着心地になります。肩幅もやや大きめで少しドロップし、アームホールや腕周りは標準的な作りで、袖丈は丁度いい長さです。着丈はヒップが隠れるぐらいの標準的な長さでした。僕の場合通常通りであれば2サイズですが、今の気分でザックリとラフに着用するなら3サイズでもいいかなという感じです。


スタッフ着用コメント
(身長180cm 体重56kg ウエスト73cm やせ型体型 通常パンツはMかLサイズ トップスはLかXL)
3サイズを着用しました。全体的にゆったりとしたサイズ感で、ルーズなシルエットになります。肩は少し落ち、特に生地が突っ張ったりするような感じはなく動きやすさも問題ありません。着丈はヒップが2/3隠れるぐらいの落ち着きのあるレギュラー丈になります。やや細身でスッキリと2サイズも着用は出来ますが、個人的には見た目のバランスや着心地など総合的には3サイズや4サイズの方がしっくりきます。








MANUAL ALPHABET(マニュアルアルファベット)から、ブルーストライプのみに焦点を当てた豊富なカラー展開が魅力のレギュラーカラーストライプシャツをご紹介。

実寸サイズ
(1)/着丈 後(前) 74(69)/身幅54/肩幅45/袖丈60
(2)/着丈 後(前) 76(71)/身幅56/肩幅47/袖丈61
(3)/着丈 後(前) 78(73)/身幅58/肩幅49/袖丈62
(4)/着丈 後(前) 80(75)/身幅60/肩幅51/袖丈63
モデル着用:170cm/62kgで(2)サイズ
素材:綿100%
カラー展開:ストライプ.A ストライプ.B ストライプ.C ストライプ.D ストライプ.E
生産国:日本

元々がシャツ専業メーカーであるマニュアルならではのブルーストライプシャツの決定版と言えるシリーズ。
シルエットはタイトすぎずビッグすぎず。シェイプのない、ストンと落ちてややAライン気味にみえるモダンなシルエットです。
スッキリ収まる少し小振りなレギュラーカラーに、前立てのステッチが表に出ない裏前立て仕様でミニマルな見た目。
脇から袖にかけては3mm幅の織り伏せ縫い。前立て、ポケットは柄合わせ。剣ボロ裏は袖を折り返した時も表との違和感のない美しさ。
衿とカフスには永久接着芯地を使用し、着用時の型崩れを防ぐだけでなく、耐久性も向上。
素材はやや薄手のブルー基調のストライプ生地。薄手ながら密度は高くてしなやか。
天然のコットンオイルを程よく含んで、しっとりとした風合いと光沢感は上質そのもの。
5つものパターンがあるので、ブルーストライプのシャツをお探しなら、きっとお気に入りの柄が見つかるはず。是非おためしください。

・メーカー希望小売価格はメーカー商品タグに基づいて掲載しています

メンズファッションの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です