管理番号 | 中古 :3581371912 | メーカー | フリーカット | 発売日 | 2025/02/14 18:21 | 型番 | Z5548607396 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
純国産 い草 上敷き カーペット 市松織 『F不知火』 本間4.5畳 (約286×286cm) 熊本県八代産イ草使用
↓純国産八代い草上敷 「不知火」 はこちら↓
純国産い草上敷カーペット 「F不知火」 サイズ 本間4.5畳(約286×286cm) ※補修縁3M付き カラー - 組成 い草(熊本県八代産) ※市松織
ヘリ=ポリプロピレン、ポリエチレン
裏地=ウレタンフォーム3mm 原産国 日本製(純国産) 上敷きを敷くだけで畳のお部屋をリフレッシュ出来ます。日焼けしてしまった畳のリフレッシュに、新品の畳を汚さないためのカバーにご使用下さい。
お部屋の形に合わせて簡単にカットできる、フリーカットタイプです。
裏にはウレタンを貼っていますので適度なクッション性があります。
長さ110~115cmの国産(九州産)い草を使用しています。そのうち約95cmを使用しています。ヘリ際はある程度白みを帯びます。(白い部分は日焼けではありません、い草の根元と先端部分の色です。)い草は長いものほど高級になります。い草は先端部分が赤茶色く、根元が白く真中が青(緑)色です。真中の良質な青の部分を多く使用するほど、丈夫で綺麗な仕上がりとなります。またイ草は使用するうちに日焼けをしますが、真中の青の部分を多く使用したものほど、全体が綺麗にムラなく日焼けし、味が出ます。
国産(九州産)のい草を使用しています。国産い草は一本一本が太く、表皮が厚く繊維がキメ細かいので弾力性があり、耐久性に優れています。い草には空気の清浄化作用、湿度の調節作用があり、汚れにくいといった特徴があります。
い草に青森ヒバ加工を施しています。(抗菌、防臭効果)
※自然素材であること、また職人が一つ一つ手作業にて加工を行うため、形状のバラツキや表示サイズと多少ことなることがあります。ご了承下さい。
※写真は表記サイズと異なる場合がございます。