管理番号 | 中古 :35852124415 | メーカー | 【デザイナー:チャールズ&レイ・イームズ】商品名:シェルサイドチェア(DSRクリア)【復刻版:リプロダクト】【ダイニングチェア】【PCチェア】【SCL】【イームズ】【DSR】【486】【DSW】【シェルチェア】【ポリカーボネート】【透明】 | 発売日 | 2025/02/03 04:44 | 型番 | Z7325195285 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
イームズシェルサイドチェアDSRにクリアタイプが登場しました。ポリカーボネート製の光を反射する座面は、ラグジュアリーな高級感も演出し、脚部のスチールと相性も抜群。そこにあるだけで目を惹く存在感抜群のオブジェです。
透明感のあるなめらかな曲線。 しっかりと厚みをもたせてあり、耐久性にも優れています。美しい座面を形づくるポリカーボネートは、ガラスに引けをとらない透明度。座面から脚部のロッドワイヤーベース(別名エッフェルベース)も、くっきりと見えます。これもクリアならでは。
脚の先端にはポリピロピレン製のグライズ(保護材)が付いているので、フローリングを傷つけにくくなっています。 逆に、脚自体を保護する効果も。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
チャールズ&レイ・イームズ
Charles & Ray Eames
チャールズ 1907~1978|レイ 1912~1988 / アメリカ
・ チャールズ
1907年 ミズーリに生まれる。
ワシントン大学で建築を学び1930年に自身の建築事務所を設立し、数多くの建築を手がける。初期の エーロ・サーリネン とのコラボレーションは、モダンデザインの誕生のきっかけをつくった。
・ レイ1912年 サクラメントに生まれる。
ニューヨークにてハンス・ホフマンのもとで絵画を勉強しアーティストの道を歩んでいた。建築の大家エリエル・サーリネンが学長を務めるクランブルック・アカデミーで チャールズ と レイ は出会う。その後は、 チャールズ&レイ・イームズ としての活動が中心となる。
1940年、MoMA(ニューヨーク近代美術館)のコンペ『オーガニック家具デザイン』で6部門中2部門で優勝。このコンペが縁となって、1941年 二人は結婚。イームズ夫妻は ハーマン・ミラー ( Herman Miller ) 社の ジョージ・ネルソン とともに、現代的で革新的な多くの家具を軽快にデザインしたが、活動はそれだけにとどまらず、写真、グラフィックデザイン、記念映画の製作や万国博覧会のプランニングなど、60-70年代のモダンデザインのパイオニアとして活躍。 チャールズ&レイ・イームズ はまさにミッドセンチュリーを代表するデザイナーである。
イームズ夫妻の家具は、当時、もっとも先進的だった合板、プラスチック、ワイヤメッシュ、アルミニウムなどを素材にしたものが多く、軽やかで、イームズ・カラーと呼ばれる鮮やかな色彩に彩られています。
そして、合板やプラスチックといった近代的な工業製品から作られているにも関わらず、どこか温かく和やかな雰囲気をかもし出しています。そして古びることのない、いわば使い込むほどに魅力の出る、永遠性を持っています。似たような製品が山ほど存在する中で、今も彼らの家具が愛されるのは、他とは違う特別な魅力があるのです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
このイームズ DSRチェアは 「復刻版(ジェネリック製品)」です。当製品は中国製です。もちろん、品質にはまったく問題ありません。中国製と聞くと不安を感じられる方もいらっしゃるかもしれませんが、高い品質を保証します。ご安心下さい。DETAIL 商品詳細 サイズ 幅 :46.5cm
奥行:54.5cm
高さ:81.5cm
座面の高さ:45cmカラー ・クリア(無色透明) 素材 ・シート:ポリカーボネート
・フレーム:スチール(クロムメッキ)備考 ・組み立て式
・中国製
・約2kg配送 【ご確認下さい】
※こちらの商品はリプロダクト製品です。
※北海道・沖縄・離島に限り別途お見積もりとなります。
ご希望のお客様はお手数ではございますがご注文前に一度お問い合わせ下さい。