管理番号 | 中古 :35883712416 | メーカー | NO.555 | 発売日 | 2025/02/06 07:35 | 型番 | Z4978610120 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
A4サイズの色上質紙(最厚口)を4分割に出来る用紙です。
紀州色上質紙の最厚口を使用していますので郵送にも耐えられる厚みがあります。(郵便局のハガキより少々薄い程度です。)A4の縦横の真ん中にそれぞれマイクロミシン目を入れております。
4分割するとほぼハガキの大きさの紙が4枚取れます。
紙の厚さは、0.18mm(国産上質紙135kg相当)
郵送するDM用にもOK!手渡しするフライヤーやサンクスカード等にもお使いいただけます
ミシン目はマイクロミシン目を使用していますのでプリンターでの引っかかりや手で触ってすぐに切れることはありません。
切り口も綺麗です。
フライヤーなどの大量印刷時、特にリースのカラーコピー複合機をカラーレーザープリンターとして使用した場合、カウンター値の節約対策にもってこいです!印刷後に切り離す時は、折り目を表と裏に良く折り曲げていただきますと綺麗に切り取ることが出来ます。紙の厚さについて
「国産上質紙」の厚さは下記の表のとおりです。
「国産上質紙」は、当店の白色の商品に使っているものです。
55kgの紙は「コピ-」用紙の厚さ、135kgの紙は官製はがきよりやや薄くなります。
ちなみに、郵便局のハガキは、0.20~0.22mmで、135kgと180kgの中間に位置します。
残念ながら国産上質紙にはこの企画はありません。四六判にて→ 上質紙55kg 上質紙70kg 上質紙90kg 上質紙110kg 上質紙135kg 上質紙180kg 厚さ 0.08mm 0.09mm 0.11mm 0.15mm 0.18mm 0.25mm 重さ 64g/平米 81.4g/平米 104.7g/平米 127.9g/平米 157g/平米 209.5g/平米
四六判とは業界用語で、788mm×1091mm大きさの紙1000枚の重さが何キログラムあるかを示します。(重くなるほど紙の厚さは増します。)
当店のカラーハガキに使用している「紀州色上質」の厚さは下記のとおりです。上の「国産上質紙」の厚さを参考にご覧下さい。*尚、当店のカラーハガキは、「最厚口」を使用しております。中厚口 厚口 特厚口 最厚口 超厚口 上質紙
70kg相当上質紙
90kg相当上質紙
110kg相当上質紙
135kg相当 上質紙
180kg相当